2014年5月16日金曜日

プロデューサーブログにて

新ダークファルスの仕様について少し書かれていたのでメモ程度に。


酒井Pの書いたブログより抜粋(太字の部分)


「アポス・ドリオス」を撃破すると

画面の上部に表示されている撃破達成率が上昇しますが、この撃破達成率に表示されている
パーセンテージがそのまま、「新ダークファルス」本体を倒した時の「レアドロップ倍率」に
加算される仕組みになっています。

つまり、撃破達成率「145%」で本体戦を迎えた場合は、本体戦が「レアドロップ倍率+145%」になるということです。


なるほどなるほど・・そして


実は、「シップ内の全プレイヤーで共有する撃破達成率によるドロップ率アップ」以外にも、「新ダークファルス」には、もう一つのドロップの隠し要素があります。すでに気づかれた方も多いと思いますが、「アポス・ドリオス」の撃破数に応じて、なんと本体戦での個人の「ドロップ数」が増えるようになっています。

ただし、このドロップ数の増加は、4体撃破で最大となります。


注意事項として

高レベルプレイヤーの方が低難度で何十回もクリアすることは、サーバーの負荷をあげてしまうためご注意ください。
撃破達成状況を見つつ、高難度にもチャレンジして頂きたいと思います。


と、書かれていました。

パーセンテージをまず100%にするのにN回ししないと届かない(特に人がいない時)事があるので負荷がかかるのは承知でやらざるを得ないというかね。。
で、レアドロップ倍率は最大で200%というのは聴いてましたが、140後半くらいまでしか正直見たことがないっていう。この上昇しにくさについては

この撃破達成率の上限は「200%」となっていますが、現状ではいずれのシップでも到達しておらず、想定よりも厳しめとなっているようですので、難度が高いほど撃破上昇率を上げるなどなんらかの施策で、もう少し達成率が上がりやすくなるよう検討したいと思います。


との事。あと予告緊急は高負荷を避けるために暫くやらない的な感じで書かれていた。
2回か3回やられたから、納得かな・・?


酒井Pブログ(公式ブログ)
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11852070047.html



PSO2 Ship8で活動中 [共用] ソロプレイ推奨に出没。
ただ、緊急時は別の場所に移動します。
1st:ferret 2nd:オセ
(C)SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/

ラベル: , , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム