途中破棄
最近は大体チャレンジクエストやっとるわけなんですけども
途中破棄率が非常に高い。開始直後のM1ですぐに破棄する奴なんなんだ。
わざわざこの事を取り上げる理由として
「開始時の人数によってVRの減る時間が変動する」からです
ある意味この開始直後のクエスト破棄は
迷惑行為
に該当するんじゃないのかと思ってます。
とはいえ、回線の不調やら様々な理由があるので
わざと破棄してるとも言いにくいわけです。
なのでチャレンジの破棄に関してはクエストの再受注出来る時間に
ペナルティを与えるのが良さそうな気がしますがどうでしょうか。
具体的に言えば、途中破棄は「1時間再受注禁止」
1時間って時間はチャレンジ最後の方まで行ってたらそれくらいかかってると思うので
これだったら地雷プレーで終わらせるしか最速で次にいけるのはありません
が、わざとやれば迷惑行為で通報もし易い
(たまにM2くらいで8人になってみんなで死んで終わらせる事もあるので)
てかね、抜けるぐらいなら身内固めて篭ってくれよ。邪魔しないからさ
こんな愚痴は今回だけ! SEGAさん何かしら対応オネシャス!
正直これを書いた理由の一つに、固定メンバー募集とかしてる方がいて、それ自体は別にどうってこともないのですが、詳細に他人のミスを許せる方とか書いてるのに野良では直ぐに破棄する姿を見たからです。誰とは言いませんがね
PSO2 Ship8で活動中 [共用] ソロプレイ推奨に出没。
ただ、緊急時は別の場所に移動します。
1st:ferret 2nd:オセ
(C)SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/
ラベル: ∞鯖, onlinegame, PSO2, Ship8, チャレンジ, ファンタシースターオンライン2