2015年3月21日土曜日

チャレンジクエストを体験してみて

ついこの間実装されたチャレンジクエスト

勿論基本野良でしかやらない自分にとってなかなか渋い気はしますが

シップ内でのビギナーやらのんびりには人がおらず

仕方なくというかそれしか選択肢がないので全シップ共通チャレンジ専用の方へ

おかげで誰とも音信不通状態ですけどね!

それはともかく。

野良で行く限り序盤で終わることが当たり前なんですけれども

3つ目のマップ(砂漠1回目)でクーガー出るとこがあると思うんですが

あそこ、安置に近いポジションあるよね?

近接はジャスガいるかもしれないけど、遠距離攻撃出来る人等はその安置を

利用して比較的安全に処理してる訳ですが

これについてはまだ浸透していないのかな?

タゲとって縦横無尽にクーガー疾走させてるのを見る機会が多い。

それで床舐めないのならいいんだけども。

あとはその次のマップの森林のゲル・ブルフの所。

大体日和って引き返して周りを見渡す事を徹底しておるわけなんですが

イマイチ分かってない自分がいる。。

ブロックがのんびりだから別にそこまで気にしてる訳でもないけど

3のクーガーの倒し方は広まってくれるといいなって。

こんなこと書いておいてあれだけど


SS撮っとけよ自分(´・ω・`)




撮ったら載せようかとも思ったけどwikiみたら既に載ってそうよね

追記:撮ってきました。




この位置にいると手榴弾とマシンガンの攻撃以外は無力化出来る。
この手前の道がクーガーがハマるポイントです。
赤箱守ってる壁の柱側くらいまで来ると思ってもらってもいいかなと(手前にいる人辺り)



片側からのみではなくあの位置にクーガーが来たらこちら側から攻撃することで同じようにハマる
(ラグでたまに出てくる?)コチラがわだと赤箱辺りくらいまでスライディングやらしてくるので距離に注意。あとこちら側だけは竜巻にも気を配る必要あり。せっかく安置になっても飛ばされたらアイテム等々もったいないので。

近接の方はなんていうか頑張ってください(白目



ま、自分も野良で3回目の火山までしか行ってないので大層な事は言えません。というか他のメンバーが有能だったが為に行けただけなんですよねぇ・・。wiki見てるだけじゃイマイチ分かんないんで実際に行かないと身にならないね。こういうのは


SS名前は出してないからいいよね・・? 駄目なら消すけど


PSO2 Ship8で活動中 [共用] ソロプレイ推奨に出没。
ただ、緊急時は別の場所に移動します。
1st:ferret 2nd:オセ
(C)SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/

ラベル: , , , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム